投稿

EX Wi-Fi CLOUDはローコストなネット回線(広告記事)

イメージ
月50GBプランが 月額2680円 (税込2948円) からです!! これは安いですね〜  この金額は、契約期間中 ずっとこのまま です。 最初だけ安いが、2〜3カ月後から高くなるタイプじゃないんですね!    ←広告 ワタクシは3年ほど前から同じく50GBのWI-FIを利用してますが、 月額3500円ぐらいです・・ 容量も速度もほぼ同じサービスで某Sの回線固定です。ひところは回線トラブルでダウンロード速度2〜3Mbit/secまで落ち込んで、仕事のインフラでもあるので大変気を揉んだ記憶があります・・ ほぼ同じスペックで、 3000円を切っている ! そのうえクラウドWi-Fiなので、大手3社の回線を自動選択で速度低下の心配もなさそうです。 いいなあ・・マジで乗り換えようかと検討中です・・( 月500円違えば年間6000円変わります ! このインフレ時代にありがたいコスト削減です!) 一応参考に、ワタクシの50GB生活は、youtubeなどは解像度を下げて(360ぐらいで十分楽しめてます)控えめにしていれば容量が足りないってことにはなったことがありません。 仕事に使うものなので、そこは注意しておりますが・・月末最終日などは心を解放して個人的なyoutube祭りなど開催します(笑 端末の性能もクラウドWI-FIでないだけで、ほぼ同じでダウンロード 最大150mbps ,上り最大 50mbps です。 仕事で使うことを考えると、この 上りは割と重要 です! ワタクシの場合,仕事がDTP屋さんなのでデータのやり取りが発生します。送信するデータが1GBを超えることもあります。 上り速度が遅い回線の場合、データの納品が間に合わなくなりかねません! これは本当に危険です。印刷所は、印刷時間を予約して発注するものなので、もしもデータ納品が間に合わないとオオゴトになります。下手をすると損害賠償裁判になりかねません・・ 広告 ですからストレスなく送信できるスピードと安定が必要になります。 現状では速度的にはまずまず問題になったことはありませんから、こちらのEx Wi-Fiなら3社の回線を自動選択で回線側のトラブルも心配ないでしょう・・ あ、大事なことですが、50GB 使い切ってしまっても通信不可にはなりません ! その場合は384Kbpsで通信可能です。(ワタクシ300

steamはオンラインゲームのプラットフォーム

といっても、nintendoとかプレイステーションのゲームではなくPCとかスマホ・タブレットにダウンロード&インストールするゲームだと思います。 サポートしているのが、windowsをはじめ,macOS,Linux,iOS,Androidと、PlayStation3(ごく一部らしい)です。基本的にはパソコンでプレイするもののようです。スマホ版は機能が限定されるようです。steamでは新作ゲームが毎月のようにいくつも登場していますよ〜 すでにゲームの配信本数は3万本近く、昨年2022年には同時接続者数が3000万人を超えたそうです。新型コロナ禍もゲームには追い風になったのかもしれませんね・・ アニメでも話題になった「Cyberpunk 2077」もsteamで配信されています!(対応しているのはWINDOWS 10のみなようです。メモリは最低8MB〜、ディスク容量は最低70GB必要です・・) steamでゲームの上位5本ほどリストアップ No.1 カウンターストライク:グローバルオフェンシブ(Counter-Strike: Global Offensive)略して「CS:GO」 なんと19年前にチーム型アクションゲーム黎明期にラウンチされたアクション・シューティングFPSゲームです。未だにプレイヤー数(同時接続数)が60万人を超えてくるゲームです。(2023/4/27)E-spoertsの競技種目にも採用されているためでしょうか、シリーズ合計2500万本以上(全世界)売り上げているヒットゲームです。 売れていると申しましたが、参加するのは無料(!!)です。課金アイテムが有料なんですね。 (対応はwin XP(!)以降でインテルC2D以降,macOS10.11でCoreDuo 2GHz以降,linuxはUbuntu 12.04で64bitデュアルコアCPU対応)ディスク容量は各OSともに15GB以上でイケます。ある程度ロースペックPCで安価にプレイできるのはいいですね!おそらく途上国でかなり広くプレイされているんじゃないでしょうか。 No.2 ドータ2(Dota 2) こちらもE-Sportsで採用されているマルチプレイヤーアクションゲームです。そして、参加するのは無料です! Steamでは最もプレイされたゲームだそうです。同時プレイヤー数が29万人を超えています。(2

マレーシアで2022年に発表された経済計画

 マレーシア政府は、同国の長期的な経済成長を促進することを目的とした2022年の経済計画を発表しています。この計画には、公共投資、インフレ、金融機関の再編、投資環境、投資教育、貿易収支の改善などに関する計画が含まれています。今回はそれらの計画についてより詳しく解説します。 金融規制に関する計画 マレーシア政府は、金融セクターの透明性と説明責任を高めるための法案を導入しました。これには、金融機関が責任を持って管理されるようにするための措置や、銀行や保険サービスに対する規制の強化が含まれます。また、仮想通貨取引に関連する規制の導入や、違反した場合の罰則の執行強化も検討しています。 国際金融規制の現状と対応計画 世界の金融システムは急速に変化しており、国際的な金融取引を規制するための新しいシステムが世界中で生まれています。マレーシア政府もこのことは認識しており、自国の規制が世界のベストプラクティスに適合していることを確認するために、自国の規制を改善しようとしています。また、不正行為や市場操作から投資家や消費者を守るための調査対策も検討しています。 仮想通貨取引に関する税制上の措置について マレーシア政府は、仮想通貨取引に対する課税措置の導入も視野に入れています。ここでの狙いは仮想通貨取引が責任を持って行われ、税金が支払われ、適切なAML/KYC規制が守られていることを確認することです。また、政府は暗号通貨取引の安全性とセキュリティを確保するための枠組みを確立することも検討しています。 公共投資の重点目標 政府は経済発展を促進するために、さまざまな公共投資イニシアチブを実施しようとしています。これには、道路や橋などの物理的なインフラへの投資や、教育、医療、その他の社会サービスへの投資などが含まれます。また、マレーシアが競争力を持っている伝統産業だけでなく、産業のデジタルトランスフォーメーションにも投資する予定です。 投資教育プログレスプラン マレーシア政府は、健全な投資の重要性とそれに伴うリスクについて市民を教育するための包括的かつ包括的な計画を策定することも検討しています。これには、教育イニシアティブ、金融リテラシー・プログラムのほか、投資初心者と経験者であるかを問わず、リソースを普及させることが含まれます。 貿易収支の赤字を改善する計画 マレーシア政府は、国内および国際

メタバースが静かに進行中!

日本におけるメタバースの現状。企業、投資先、今後の展開は? メタバースというデジタルワールドが誕生してだいぶ経ちますが、この未来型プラットフォームの成長には日本でも大きな関心が寄せられています。ここでは、メタバースをめぐる日本の現状と、この技術に投資している企業、そして今後の展開について調べた結果をご紹介します。 ブロックチェーンとメタバース  さらに、コピーができない・まず改竄できないブロックチェーンの技術をを利用したデジタルデータのアート作品や,イベントチケットなどのNFT(非代替性トークン)が脚光を浴びています。 これがメタバース内での取引を可能にしており、メタバースとともに注目されてきています。  例としては,メタバースのゲーム内でのキャラクターコスチュームや課金で得られる武器などをNFTを利用して売買可能にしているなど様々なところで開発が進んでいます。 オンラインゲーム 「元素騎士 Online」 メタバースの仮想空間上に3DMMO(3D Massively Multiplayer Online)技術によって構成されたゲーム「元素騎士 Online - META WORLD - 」 2012年度「Game of the year 金賞」(台湾)を受賞したゲームシリーズの最新作で,累計ダウンロード数800万Over!です。 この元素騎士 Online - META WORLD -内で使われている暗号資産「暗号資産ゲンソキシメタバース」と「ロンドコイン」が4/26から日本の仮想通貨取引所のZaifに上場されます。porygonブロックチェーン対応です。 Zaifで日本円又はBitcoinで購入してゲーム内にインポート可能になるそうです。また、元素騎士マーケットップレイスでNFTの購入も可能になります。 メタバースに参入する日本企業の現状とその投資について メタバースは、デジタル世界との関わり方に革命をもたらし、信じられないほど多様な可能性を秘めたプラットフォームを作り上げました。予想通り、日本はこの技術に大きな関心を寄せており、多くの企業が日本でのメタバースの成長に投資しています。 日本で最初にメタバース市場に参入した大手企業は、情報技術の巨人・ 富士通 です。革新的な技術や製品で知られる同社は、店舗のバーチャルウォークスルーの活用や、プレゼンテーションや展示

mineoのマイそくライト +10分通話パックで月額千円以下に?

mineoのマイそくのコストパフォーマンスを主眼に使用感や気がついたことを書いております・・ mineoのマイそく1.5Mbps回線でほぼ不満のないワタシですが、 マイそく に, ライトコース300kbps もありますね インフレ時代に突入!なのでこちらも気になっております・・ この マイそくライトは月額660円 !! コレは安いですね〜時代は変わった!って感じがしますねぇ これに 10分通話パック っていうオプション(110円)をつけると、月に最大10分間分(440円)は通話料掛かりません。おまけに余った分は繰越できてしまいます。これで 合計770円 です。 ワタシのようなたまーにしか電話かけない人間は、 スマホ代を月1000円以下に押さえ込める可能性大 です。 マイネオサイトのグラフによると,1カ月の通話秒数が13分=780秒ぐらいまではこの10分通話パックが安上がりです。 10分通話パックの注意点 ですが・・この10分通話パックは国内通話料は 30秒22円(標準)のまま なので、10分を超えたら30秒10円掛かりはじめます。 そこで,mineo電話アプリを使えばさらにめいいっぱい節約できますね・・ 10分過ぎたら「 mineoでんわアプリ 」( mineo専用無料アプリ;通話料30秒10円/54%OFF に)を利用すればイける。 あ,通話中に切り替えはできないと思いますよw お間違えなく mimneoで月1000円に・・をまとめると マイそくライト660円 + 10分通話パック110円 = 770 円  と、 10分以降の通話料はmineoでんわアプリ(30秒10円)で 残り230円分の時間 = 30秒 × 23 = 690秒 = 11.5分(230円) にすれば1000円だw 10分通話パックのあと、mineoでんわアプリ利用で通話時間を11分半以下にすれば月1000円以下に収まる・・10分通話パックが余った場合は翌月に繰り越せるのでムダがありませんね。 ちょっとストレスはあるかなーw mineoさんが嫌がりそうな計算になりましたが(笑 ———— ◇ ◇ ◆ ◇ ◇ ————— マイそくライトのデータ通信速度 マイそくライトは、マイそくスタンダード(1.5Mbps)同様に月曜〜金曜日のお昼12時台は 最大32kbps(遅!)の速度制限 と、3日間で10GB

1Mbps?いいえ1.5Mbpsオイシイmineo回線です

音楽配信サービスのSpotifyやamazon music,はたまたyoutube musicやインターネットラジオを利用している方、回線はどうされていますか? 音楽を聴く場所がきまっているんなら、光回線が一番ですが移動中とか出先でとなるとそうもいかなくなりますよね。聞かないという選択もありますがw ワタシはスマホ回線で音楽聞いてます・・どこでもOKというのもありますが、それ以上にコストパフォーマンスがいいと思っていますので・・ DTPの仕事をしているワタシですが、当初はパソコンで音楽流しながら作業してました。が、他のソフトでの作業と同時にパソコンでストリーミング再生していると作業で負荷がかかって、曲が途切れ途切れになったり止まったりで聴いてられなくなったり、しまいにはパソコンがフリーズそして再起動・・リラックスしようとしているのにストレスになってしまうとかw そこでPCではやめて、スマホから音楽再生を!・・光ファイバーなどの家庭内wi-fi接続ならギガも減らないぞ!で実にいいのですが、外ではしかたなくギガを使う・・となってしまいます。ワタシはそうでした。ああ、 音楽再生できる程度の低速でいいからデータ無制限のsimだったらいいのに ・・・ ですが幸いにもワタクシが使っているのは、オイシイ mineo回線 だったのです・・ ここでいきなりですがmineoのコスパいいなーと思う料金を書いておきます。 どこがオイシイのかと言うと・・・ 通話込( データ無制限 )で 回線速度最大1.5Mbps (!)で 基本料金990円/月 (税込)です。 1000円切ってるキレのよさ w(通話料は別)これは安いと思います! ワタシの場合、通話が少ないこともあって非常にリーズナブルになっていますよ〜 ちなみにデータ通信専用(通話なし・データ無制限)でも価格は同じ(2023/2現在) ワタシが利用しているのはmineoの通信速度が3種類選べる「マイそく」サービスのスタンダードコース(通話込みの データ無制限 !)です。 コースは3つで、 スタンダード:速度最大1.5Mbps ⇒ 990円(税込) プレミアム:速度最大3Mbps ⇒ 2,200円(税込) ライト:速度最大300kbps ⇒ 660円(税込)    マイネオ公式サイト より引用 月〜金の昼12時台だけは最大 32kbps

インスタントコーヒーの美味しい淹れ方 情報4種!

美味しいインスタントコーヒーの作り方 その1 準備するのは インスタントコーヒー お湯 鍋が2つ(またはカップ2つ) まず片方の鍋にコーヒーを入れます。コーヒーの量は好みでOK。 鍋にお湯を入れてコーヒーを溶かします。スプーンなどで混ぜても良いです。 ここから・・ 鍋のコーヒーを空いている鍋(またはカップ)に移し替えます。 そしてまた元の鍋(またはカップ)にコーヒーを移し・・ コーヒーの移し替えを2~3回繰り返します。 その間、表面に浮いてくる泡を取り除きます。 茶こしとかスプーンですくって取り除きます。 コーヒーを移すたびに出てくる泡を取り去る・・・ これを2~3回行います。これだけでOK この方法は、眞踏珈琲店のマスター大山眞踏氏の発見・考案です 大山眞踏氏によると・・ 「何か科学的な根拠があるわけではないですが、僕が修行中に発見しました。インスタントコーヒーでも美味しく飲みたいと思って、いろいろやっているうちに発見したんです。鍋に移し替える時に出てくる泡は「灰汁(あく)」ではないかと思います。それを捨てると雑味がなくなって味にキレが出るのだと思います。」 とのことです。 ワタクシも実践してみました・・確かにスッキリとした味に変わります。 実際にやると作業は簡単なのでまず失敗はないのでは?と思います。 鍋を移し替えるうちにコーヒーはある程度冷めるので、作業は手早い方がよさそうですね これは、インスタントコーヒーが簡単に美味しくなってオススメな方法だと思います。 この方法を発見・考案された大山眞踏氏のお店は・・ 眞踏珈琲店 東京都千代田区神田小川町3-1-7   美味いインスタントコーヒーの淹れ方 その2 どシンプルですw 粉を水で溶いてからお湯を入れると、 インスタントが本格コーヒー感に・・・ 以上!(笑 でも、ダマされたと思って試すべし。本当に美味しくなります! ワタクシもこの方法で淹れてみたところ、これがビックリ!美味しいのです。香りも違ってきます! 具体的な方法は・・  用意するのは、カップ1杯分で インスタントコーヒーを、ティースプーン山盛り 1杯 水…ティースプーン 一すくい 熱湯…140cc  その淹れ方は・・ コーヒーカップにインスタントコーヒーと水を入れる

最新記事